【95HELLフルオート編成】 ※6/24追記
一応フルオートが出来たので編成を公開していきます。

「ジョブ」安定のランバージャックです。火属性はこのジョブ以外でのフルオートは考えられなかったので、今回の古戦場の為に取りました。敵味方の行動で自動バフデバブが付き、回復も出来る、フルオートの為に生まれたといっても過言ではないジョブです。
「メイン武器」イフ斧5凸を装備してます。スルトがあれば終末でもいいのかもしれない。
下記の編成とあまり変わらないので、武器編成は割愛。
「召喚石」マグナ✖マグナです。火力は落ちますが、体力を盛りたかったので、そうしました。余裕があるならシヴァがいいです。
「キャラクター」個別に解説します。
「アテナ」1アビにダーメジカットとリジェネ効果。2アビに灼熱が入るので、主人公のイフ斧と相性がいい(敵が灼熱状態だとイフ斧の奥義に追撃が入る)。3アビにスロウ、暗闇と、万能キャラです。最近仲間になったのでLBはあまりふってないですが、それでも強いです。
「三年生チーム(ラブライブ)」
隠れたマウントキャラ。1アビで4ターン事のダメージカット、3アビで奥義ゲージ20%UP、奥義で全体HP回復、サポアビで自分の体力が少ないほど防御UPと、フルオート適正が高いです。マギサもマウントがありますが、味方全体の生存を考えると此方の方が優秀です。
「シヴァ」火力向けに入れました。サポアビが優秀で、味方全体の火属性UP効果があるので立ってるだけで火力貢献出来ます。1アビの永続デバブも便利。2回目の奥義火力が高い(なので4番手配置)。火力枠なので他のキャラでもいいですが、三年生チームの奥義加速と噛みあっているのでシヴァにしました。
「ネコ・セワスチアン」
生存が厳しいならサブ安定枠ですね。
ネコは防御UPと奥義加速。セワスチアンは自動回復。
今回のフルオートはギリというか、フロントが落ちるのでこの二人は外せなかった。
この編成で古戦場を頑張ろうと思います。
編成に困った時の参考になれば幸いです。
【火属性火力編成】 ※6/20公開
今回の火有利古戦場で使う編成が出来たので、公開していきます。

ジョブは「グローリー」です。
火力で使っている編成です。
前回の古戦場とあまり変わっていない感じがしたのですが、そこそこ強化出来ました。
直近できた「ゼノ・イフリート」の「ゼノ斧」を「5凸」。
他は「オッケ」を「4凸」。後は天使武器「4凸」ぐらいでしょうか。
「ゼノ斧」は「ソル・レムナント」無理勢には有難いですね。「ゼノ斧」を「レベル200」まで上げると、体力上昇のスキルがつくので、かなりの良武器だと思います。

スキルはこんな感じ。
「ゼノ斧」のスキルはそのまま……。
土有利以降の古戦場の為にスキル餌を取っておこうかなと。

アーカルムシリーズの「サン」は今回「5凸」しました。デビルはSR「3凸」。「ミカエル」は「1凸」。そして何を血迷ったのか、「ゼノ・イフリート」の召喚石を入れてみました。
火力編成なので、メインは「シヴァ」です。

キャラクターは「ラカム」(リミ)「エッセル」(十天)「シヴァ」(リミ)がフロント。サブは高難易度でもパティ―入りしている「アテナ」と「タヴィーナ」を「LB」育成の為に入れました。
マグナ編成は限界を感じるのですが、何だかんだいっても定期的に強化要素が出てきてますね。「オッケ7本」とかの編成を見かけますが、作る気はないので、火属性は低空飛行が続きそう。「アグニス」は勿論無いし、入手したとしても移行は厳しいので、火属性はこの編成から一年ぐらい変わらないかも……。
マグナ無課金編成かと思ってたんですがラカム銃が入ってました。「1凸」状態から「ダマスカス」を使い「4凸」まで作って暫く経つのですが、作った感想としては「ダマスカス」は勿体ないので使わない方がいいですw(のちに2本ガチャで出たし……)。
古戦場が始まって「95HELLフルオート」が出来たら、
そちらの編成も載せていこうかと思います。
コメント