「A8net」で銀行登録する場合の記号番号の罠。

スポンサーリンク
広告収入日記

ブログを作って約10日が経ちました。

先に言ってしまうと「A8net」は無事登録出来ました。

ゆうちょ銀行の郵便貯金口座の手数料が「66円」(2020年)ということで、もう使ってないゆうちょのカードを掘り起こして登録しました。(他の銀行の手数料はえらく高いです)。

その中で鬼門だったのが「記号番号」です。

いつも使っているカードの登録は慣れているので簡単に終わるのですが、この「記号番号」がわからずネットで調べました。

記号はカード情報の上の5桁を指し、2番目と3番目の数値を入れた後に8を入れるとの事らしいんですが、不正な数値と出てしまったんですよね。

何度入れても入力出来なかったので、口座が今も使えるのか(残高がゼロだったので)確認したり1000円ほど入金もしました。それでも理由はわからず……。

それで適当に記号の「上4桁」を入力した所……入りました。理由はわかりません。多分ゆうちょ銀行と連動したのでしょう。

同じ所で躓いた方がいるのかいないのかはわかりませんが、ここに記載しておきました。

コメント