【古戦場】水有利・100HELLフルオート

スポンサーリンク
グラブル

お忙しい騎空士の皆さん、こんにちは。

今使用しているフルオート編成と火力編成を公開します。

フルオート編成

「太歳精弓×2」と「オベロン」の「ヴァルナ×ヴァルナ(4凸以上)」による確定クリティカル編成です。フルオートに適した堅守持ちの「メテオラ」と、今回新たに守護(大)と攻刃(小)を併せ持つ「氷晶杖」を入れています。マグナ枠は永遠拒絶で、
カトル向けにアビリティ性能UPをつけています。両面ヴァルナで体力が5万を超える編成なので、安定して100HELLを周回出来ます。
キャラは左から「カタリナ」「リリィ」「カトル」「ドランク」「マキュラマリウス」です。個人的にフルオート鉄板のカタリナとリリィを入れ、限界超越したカトルでフロントメンバーを固めました。サブはフロントメンバーが落ちた時に代役となるドランクと、刻印数によりアビリティ性能UP効果があるマキュラマリウスを入れました。

火力編成

火力編成も上記と同じく両面ヴァルナの確定クリティカル編成です。大きな変更点は「メテオラ」「氷晶杖」を抜いて、「ブルースフィア」と「聖域の守護剣」を入れている所。それと永遠拒絶を絶対否定(通常攻撃UP)に変えた事により、マグナ枠が無くなったので、「レヴィアンゲイズ・マグナ」を入れました。
キャラは95HELLを上画像パーティで周回してました。
「ミリン」の庇う回避と「ルシオ」の無敵アビリティが、トリガーをスカすのに便利で、150HELL手動は此方を使うつもりです。

召喚石

今回初めてのヴァルナ編成で、ガブリエルが無いからヴァルナ4凸でいいやと思ったら、
スターレジェンドでガブリエルを引きました
でもリヴァイアサンマグナを4凸する際に金剛を使い(今思うと若干勿体ない)、カツオでも金剛を使い、ヴァルナに3つ金剛で計6つ使ってしまったので、やっぱ今回は4凸で古戦場に挑む事にしました。今後神石が入手しやすくなるらしいので……すみません貧乏性です。
改めてまとめると、メインは「ヴァルナ4凸」、サブに「ガブリエル無凸」「カリュブディス無凸」「ムーン5凸」「リヴァイアサンマグナ5凸」です。意地でもリヴァイアサンマグナを入れている感がありますが、召喚効果が地味に便利です。体力を上げる召喚石は賢者石ではなくカリュブディスを採用。召喚で水属性追撃が入るので此方の方が優秀です。ルシオのウィズアウト・ユーと組み合わせると凄まじい火力になります。

前回の水有利古戦場で使用した編成

無銘金重を運用してた時代ですね。当時はクリティカルを全く意識してませんでした。無銘金重は奥義上昇量に特化した武器で、今となっては攻刃が無い事による火力低下で採用が難しい武器です。確定クリティカル編成にするなら、メインに太歳精弓を持たせたい所ですし。
ミュルグレスも今となっては、ただの攻刃が高い武器なので入れる枠がないです。ただメイン武器の奥義効果は優秀なので、メイン武器としては使えます。現状5凸が待たれる武器ですね。この武器がバランス調整されなかったのは、持ってる人が多かったからかな? ……と、推測してます。

本戦は今日を入れて後二日、個ラン上位を目指して頑張ります。